JavaScriptが使えません。 BACK(戻る)ボタンが使えない以外は特に支障ありません。 他のボタンやブラウザの「戻る」機能をお使い下さい。
本文へジャンプ サイトマップ 検索 ホームへ移動
ホーム 更新情報 フラッシュアップ スクラップブック 黒田清JCJ新人賞 活動 事務所

Webコラムのコーナートップへ
対話の“チャンネル”だけは消すな
〜 大阪市がサンフランシスコ市との姉妹都市を解消

吉富 有治
大阪

 中国系米国人として初のサンフランシスコ市長となったエドウィン・リー市長(65)が12月12日、突然亡くなった。現地の報道によれば心臓発作ということだか、詳しいことはわからないという。死因はともかく、大阪市とは姉妹都市として関係の深かった市長だけに残念だ。ここに哀悼の意を表したい。


 リー市長といえば、従軍慰安婦像をめぐる問題がある。サンフランシスコ市議会は11月22日、在中国系の市民団体が市内に建てた従軍慰安婦像の受け入れを決め、その決定文書にリー市長が署名。これに対して大阪市の吉村洋文市長が反発し、60年も続いた姉妹都市の提携を解消するとしている。その理由として吉村市長は、碑文の「性奴隷」などの表現が「不確かで一方的」と述べ、サンフランシスコ市が慰安婦像を公共物として置くことは「日本バッシングとなる」と指摘した。

 この問題は大阪市民だけでなく全国的な関心も高く、吉村市長の決断を支持する人たちは少なくない。新聞やテレビも詳しく報じ、また歴史認識の問題を含んでいるだけに、菅義偉官房長官も「極めて遺憾で、誠に残念」と述べたほどだ。

 その一方で吉村市長の判断に反対する人も多い。サンフランシスコ市と民間レベルで交流する市民団体はもちろん、身内の大阪市職員ですら首を傾げている。何人かの市職員を取材したが、いずれも「吉村市長は市内24区の小さなイベントにも顔を出さず、大阪市のことには興味がない。それでいてサンフランシスコ市との姉妹都市提携の解消には熱心。大阪都構想の住民投票に向けて市民の歓心を買いたいためか、それとも目立ちたいだけなのではないか」と市長の行動を皮肉っていた。

 大阪市議会も同じだ。吉村市長の与党会派である大阪維新の会は「姉妹都市提携の解消を求める決議案」を市議会に提出。これに市議会が12月11日、自民党と公明党、共産党などが反対多数で否決した。ただし、市議会は姉妹都市の解消には反対でも、存続か解消は市の専決事項だから拘束力がない。そのため吉村市長も市議会の決定を無視して12日、提携解消の手続きを完了させてしまった。後日、サンフランシスコ市に通告するという。


 この難問の落とし所はどこだろうか。姉妹都市を解消して大阪市が敵意をむき出しにすれば解決するかというと、それは違う。解消後も両市の感情的なシコリは相変わらず残ったままで、建設的な答えなど絶対に出てこない。歴史認識や「性奴隷」の定義が日本と諸外国とでは違ったとしても、強姦や強制売春、人身売買は人道に対する罪であると考える国際社会からは、大阪市の歴史観と人権意識に疑問符が付けられるかもしれない。そうならないためには、大阪市が姉妹都市の解消をちらつかせても将来の解決のために対話のチャンネルだけは残すべきだろう。
サンフランシスコの坂
サンフランシスコの坂

 たとえば、いまや一触即発の米国と北朝鮮を見ればいい。「明日には北爆か」という危うい状況にありながらも、両国は対話のチャンネルはしっかりと残している。ティラーソン米国務長官も12日、核の放棄を対話の条件としていた従来の姿勢を修正し、北朝鮮と条件抜きで直接対話する用意があると述べている。

 「戦争か、平和か」という究極の情勢にあっても、対話で戦争を避ける努力を外交のプロは怠らない。それはかつて、太平洋戦争に突っ込む直前まで日本の外交官たちも米国相手にやってきたことだ。

 従軍慰安婦像の設置を「日本バッシング」だとする吉村市長の主張に「その通り」「従軍慰安婦は間違い」などと同調する大阪市民も少なくない。だが、政治はうっぷん晴らしとは違う。対立する価値観や主張から一歩抜け出し、ときに妥協し、ときにより高次な解決策へと向かう高度な作業なのだ。「慰安婦像を置くなら姉妹都市はやめ!」というのは、いくら自治体間の外交だとしても、あまりに安易すぎないか。姉妹都市を解消した先に何が見えるのか、吉村市長に聞いてみたいものだ。

 言うまでもなく、リー市長がお亡くなりになったことと従軍慰安婦像の問題とは別である。ならば、ここは大阪市も哀悼の意を表し、可能なら吉村市長も葬儀に参列してはどうか。市長が公務で忙しいのなら、市議団の代表が参列してもいい。可能性は低いが、弔問外交から何らかの解決策と発展が望めるかもしれない。


 危機的な状況下に置かれても対話のチャンネルは残す。その機会をリー市長みずからが作ってくれたと大阪市も考えてはどうか。八方塞がりに見える複雑な外交問題も、ひも解いてみれば所せんは感情のもつれ。ちょっとした行動で、そのもつれが元に戻ることもあり得るかもしれないのだ。

(2017年12月14日)


慰安婦像(wikipedia)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/慰安婦像
大阪市:姉妹都市・友好都市 (…>国際化・国際交流>大阪市の海外ネットワーク)
  http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000184422.html
大阪市大阪市会:姉妹・友好都市交流 (…>国際交流・視察>姉妹・友好都市交流)
  http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000299956.html


戻る このページのトップへ